国宝建造物めぐり探訪記

 

国宝建造物めぐり探訪記

トップ  >  奈良 東大寺

 東大寺をたずねて




日本人で東大寺を知らない人はいないのではないかと思うぐらい知名度はある。
ところが、何度行ったかとなると1-2回というところではないか。
私も修学旅行でいっただけであった。

 



東大寺は12万坪の広大な敷地と大仏をはじめとした巨大な建物群がある。
なので、じっくりと時間をかけて見ないと回りきれない。たまたま、バスツアーの一行が案内されて行ったので気にして見てみたが、主なところだけを手際よく回っていたので、全体の1/5ぐらいしかおそらく回っていないであろう。

今回は、転害門から戒壇院、二月堂など一通りまわるつもりで行った。
東大寺の境内案内図

 



やはり今回も南大門から大仏へのコースから行くことにした。
ひとなつこい入口の鹿をさけてくると、けた外れに大きい南大門がある。
このスケールの大きさは桁外れだ。


東大寺南大門



 

 



まっすぐ行くと大仏殿が見えるが遠くから見てもスケールの大きさに圧倒される。
大仏殿は、拝観料500円である。
多くの人は、東大寺に訪れるときはこのコースである。人の多さも感じるが、意外に日本人より海外の観光客が多いのに驚く。日本の世界に誇れる文化遺産である。


東大寺の金堂(大仏殿)


 


本当にすごいという表現になってしまう。


大仏の復興などの話はいろいろの話がある。
特に60歳から大仏復興のプロジェクリーダとなった重源上人には頭が下がる。
大仏から二月堂に向かう途中にその重源上人の像が安置されている俊乗堂がある。
残念ながら
俊乗坊源源上人像のある俊乗堂は限定公開であった。7/5、12/6開扉

 

そして
俊乗堂の目の前にある、鐘楼と梵鐘も大きく、日本一大きな梵鐘である。
真下のコンクリートにうっすらと青白い跡がある。これはなんだろう。
写真に写すとたいしたことはないが本当に大きい。
 


 



三月堂と二月堂と国宝が並ぶ、たまたま案内していたバスガイドさんの説明が耳に入った「後ろにあるのは食堂です」と言って観光客におお受けしていた。私も思わず吹き出してしまった。プロとは言えこうしたユーモアはまじめな顔で国宝をめぐるのではなく、見習わないといけない。

法華堂(三月堂)には国宝・重要文化財級の仏像がずらりと並んでいる。
拝観料500円の価値は充分ある。


国宝 東大寺法華堂



隣にある二月堂はお水取りで有名で、眺めもよい。
お水取りが終わると春が訪れる。
このお水取は1260年一年も欠かさずに続いた世界でもまれな行事である。
ここにも驚きがあった。


国宝 東大寺二月堂



二月堂から大仏を挟んで反対側に戒壇院がある。
ここは別料金で500円。
人影はぐっと少なくなる。

戒壇院には国宝四天王像が安置されているが、唐から鑑真大和上が困難をのりこえ来日、はじめて日本に戒律を授ける儀式を東大寺で行った。聖武天皇をはじめとして受戒が、戒壇院にて儀式が執り行われたという。

 
戒壇院に行く階段
 

戒壇院から正倉院、転害門に向かう

そこからほとんど観光客もいなくなっているが、鹿だけはどこにでもいる。

閉門だったので正倉院を柵から覗き、転害門まで足を延ばしてみた。
やはり国宝の雰囲気を感じる。
 


 東大寺はなんども火災などの被害にあり、復興をとげて今がある。そしてその規模は維持されている。多くの人に守られ、世界に誇れる文化遺産である。

 

 

 

 

プリンタ用画面
投票数:71 平均点:7.32
前
奈良 唐招提寺
カテゴリートップ
国宝建造物めぐり探訪記
次
奈良 般若寺

 

県別の国宝・文化遺産
北海道  青森県 岩手県  宮城県 秋田県  山形県  福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県  福井県 山梨県 長野県 岐阜県
静岡県 愛知県  三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県      

 

メインメニュー
国宝建造物めぐりもくじ

岩手県の国宝建造物
 1 中尊寺 金色堂
宮城県の国宝建造物
 2 大崎八幡神社
 3 瑞巌寺

山形県の国宝建造物
 4 羽黒山 五重塔
福島県の国宝建造物
 5 願成寺
栃木県の国宝建造物
 6 輪王寺 大猷院霊廟
 7 日光東照宮

東京都の国宝建造物
 8 正福寺地蔵堂
134 旧東宮御所
神奈川県の国宝建造物
 9 円覚寺 舎利殿
埼玉県の国宝建造物
 136 歓喜院 聖天堂
山梨県の国宝建造物
 10 清白寺 仏殿
 11 大善寺

長野県の国宝建造物
12 松本城
13 善光寺 本堂
14 安楽寺八角三重塔
15 仁科神明宮
16 大法寺三重塔

富山県の国宝建造物
 17 瑞龍寺
福井県の国宝建造物
18 明通寺

岐阜県の国宝建造物
 19 永保寺  20 安国寺
愛知県の国宝建造物
 21 茶室如庵(有楽苑)
 22 犬山城  23 金蓮寺弥陀堂

滋賀県の国宝建造物
24 園城寺      25 石山寺
26 日吉大社  27 比叡山延暦寺
28 彦根城   29 大笹原神社
30 御上神社   31 善水寺
32 長寿寺     33 常楽寺
34 苗村神社  35 金剛輪寺
36 西明寺     37 都久夫須麻神社
38 宝厳寺

京都府の国宝建造物
39 二条城二の丸御殿
40 大徳寺
41 大仙院    42 龍光院 
43 賀茂別雷神社
44 北野天満宮
45 大報恩寺 千本釈迦堂
46 南禅寺    47 銀閣寺 
48 賀茂御祖神社
49 妙法院   50 東福寺
51 龍吟庵     52 清水寺
53 豊国神社  54 西本願寺
55 東寺   56 観智院
57 広隆寺   58 仁和寺 
59 高山寺石水院  60 醍醐寺
61 三宝院(醍醐寺塔頭)
62 法界寺    63 光明寺  
64 平等院    65 宇治上神社
66 妙喜庵茶室 67 浄瑠璃寺
68 海住山寺  69 知恩院

  大阪府の国宝建造物
70 住吉大社  71 桜井神社  
72 観心寺
73 孝恩寺    74 慈眼院

  兵庫県の国宝建造物
75 姫路城    76 太山寺
77 鶴林寺    78 浄土寺
79 一乗寺    80 朝光寺  

  奈良県の国宝建造物
81 秋篠寺    82 春日大社
83 唐招提寺    84 元興寺
85 十輪院    86 東大寺
87 新薬師寺  88 霊山寺
89 薬師寺    90 円成寺
91 興福寺    92 般若寺
93 海龍王寺    94 石上神宮
95 栄山寺     96 長弓寺 
97 法隆寺     98 法起寺
99 室生寺    100 宇太水分神社
101 当麻寺  102 金峯山寺
103 長谷寺  104 正倉院

  和歌山県の国宝建造物
105 金剛三昧院 106 金剛峯寺
107 長保寺  108 善福院
109 根来寺
  鳥取県の国宝建造物
110 三仏寺 奥院(投入堂)
  島根県の国宝建造物
111 神魂神社    112 出雲大社
  岡山県の国宝建造物
113 吉備津神社  114 旧閑谷学校講堂
  広島県の国宝建造物
115 不動院  116 浄土寺
117 明王院   118 厳島神社
119 向上寺 三重塔
  山口県の国宝建造物
120 瑠璃光寺五重塔
121 住吉神社  122 功山寺
  香川県の国宝建造物
123 神谷神社 本殿
124 本山寺 本堂
  愛媛県の国宝建造物
125 石手寺  126 太山寺
127 大宝寺
  高知県の国宝建造物
128 豊楽寺薬師堂
  長崎県の国宝建造物
129 崇福寺   130 大浦天主堂
  大分県の国宝建造物
131 富貴寺   132 宇佐神宮
  熊本県の国宝建造物
133 青井阿蘇神社

 

 

リンク


・国宝建造物めぐり探訪記
・五重塔めぐり
・西国三十三観音霊場めぐり
・灯台めぐり
・国宝建造物完全制覇